ファイティングゴールド ジョジョ 5部 OP

まず、断っておきたいのですが、このブログでファイティングゴールドの歌詞を全部掲載しています。著作権法を調べて、法律違反にならない上での引用とさせていただいておりますので、それでも、著作権法違反と判断される場合は、内容を変更させていただきますので、ご連絡をお願いします。この歌のすばらしさを伝えたいという趣旨で書かれています。決して、著作権者の利益を搾取する目的で書かれていません。

実は、僕は、この歌がないと、生活していけないというくらい、はまっていて、一日に10回は聞いているので、おそらく、1000回は聞いています。ちなみ、ウィンドウズメディアプレイヤーの再生回数だけで315回だったので、MP3プレイヤーはもっと聞いているはずです。

今まで、これほど、覚悟をさせる歌ってありましたか?これほど、未来に希望を持たせる歌がありましたか? 魂を震わせる珠玉の歌詞と熱いハートをビートさせる完全なるロック。

タイトル Fighting Gold
歌 Coda
作曲者: 大森俊之
作詞者: 及川眠子
編曲者: 大森俊之

 夢を縛り付ける 
重たい運命の石に まるで押し潰されて

この石って本当は意思ってことだと思うんですよ。自分で決めた意思のことです。それが、本当に重たい。自分で決めたことを途中でやめることなんできない。

どこにも逃げられない ひたすら足掻きながら
 だけど諦めない

一度決めたことは後にはひけない。一筋縄ではいかないことばかりだから、とにかくあがく、暴れる。他の人から見たらクレージーに見えるかもしれない。だけど、自分だけが分かっていれば、それでいい。

瓦礫の底に 埋もれた 希望の欠片たち
きっとこの手で 見つけ出すさ
 世界を変えるために

がれきって、本当は、いらないものですよ。でも、そういうところにこそ、今の自分に必要なものがあるのかもしれない。希望ではなく、そのかけら。そのかけらをただのガラクタの破片とみるか、実は、未来に輝くダイヤモンドの一角とみるかは、その人の心がけといつも持っている覚悟次第。そのかけらを見つけて少なくとも自分が見えている世界を変える。世界平和にするということじゃなく、自分の世界を自分が信じた道を歩ける世界に変えたい。

Fighting Gold 
自分の道を 信じた者だけがいつか輝ける

未来を変えたいと思う行動が、今はついてこないかもしれない。しかし、絶対により良い方向に進みたいと思っていれば、かならず、その方向に対していい道が開ける。問題は、絶対にいけると信じているかどうか。

命の限り 神にも逆らい 
闘い続ける 不屈の魂たちよ
Fighting Gold

神はイタリア語でDIO。ディオは残虐の限りを尽くしたが、そのディオをも超える。正義と悪のはざまで揺れ動きながら、自分を信じて進む。また、ギャングの世界でボスは神のような存在だが、その神が神じゃなく一人の人間であると認識した時、倒すべき相手となった。

祈るよりもただ 
求められるのは 前へと進む心

祈るべき相手が神ならば、その神をも超える決意をしたのだから、極端な言い方をすれば、自分自身が神。そうなると、自分を突き動かすのは、前へと進むという、積極的な心構えのみ。

地べたを這いながら 
見上げたあの空の 星を捕まえるんだ

人を人とも思わない底辺の人生で、今、地上の一番下をはいつくばっているけれど、いずれ、てっぺんの神をも超える。暗闇に光る星さえも、つかむ覚悟がある。

誰も知らない 未来へ 
揺るぎない絆と
傷だらけの 覚悟をまた 
抱き締めて歩き出す

ボスがボスじゃなくなったそんな時代を見たことはないけれど、その覚悟を持って行えばできないことではない。その覚悟は、できている。

Fighting Gold 光を放て 
全てを塗りつぶせ 情熱の色で

パッショーネ。今はボスの色かもしれないが、いずれ変えて見せる。成り上がって見せる。そして、情熱の色は黄金。

怒りも罪も 力に変えたなら 
今を生き抜くのさ 俺達なりの正義で
Fighting Gold

俺たちはギャングだが、俺たちの命令は本来ボスから伝わるべきだが、俺たちは、自分にうそをつけない。自分自身の信念を曲げてまで組織のために戦うわけではない。自分自身達のために戦うのだ。

安らぎに 背中を向けて 

もう、俺たちは安息の日々を求めない。死ぬまで戦い続けるのだ。

Fighting Gold 自分の意志を 信じた者だけがいつか輝ける 
命の限り 神にも逆らい 闘い続ける 不屈の魂たちよ
Fighting Gold

この、ジョジョブログを続けていくにあたり、この曲ほどモチベーションをあげてくれた曲はなかったですよ。いや、むしろ、モチベーションという言葉も生易しいくらい、生きていくための、心構え、いや世界を自分で変えたいと思っている僕のハートに火をつけたんですよ。本当に。

みなさん、この歌詞を十分に理解し、この世界を変えるために立ち上がってください。

僕はもうすでに、このブログで人々を助けたいという気持ちのもとに立ち上がりましたよ!一日一回、必ずブログを上げるという信念のもと、そして、苦しんでいる誰かの役に必ず立つという信念と覚悟のもと、毎日、取り組んでいます!

何かをしたいと思っている皆さん、立ち上がってください!

苦しんでいる皆さん、頼ってください!皆さんを助けたいと思っている人は、世の中に、たくさんいるはずですよ!!

ジョジョ アニメ 第5部 21話 キングクリムゾンの謎 感想 パート2 これぞ、覚悟のquartetto(クァルテット)  イタリア語

本当の裏切り者がこの中にいる。

いきなり、画像で始まった21話後半。この驚きの表情はすごい。

なぜなら、ブチャラティがこんなことを言ったからです。

ブチャラティ「ボスを裏切った」

この言葉を聞いた瞬間。どれほどのことが、この4人の頭の中を駆け巡ったことでしょう。このサイトではいつも、リスク、覚悟、決断、メリット、デメリットの話をしていますが、さすがに、これは4人ともデメリットの方が大きすぎて、即座に返答は出来ないでいます。頭がパニックになっています。

心配そうに見つめる5人。ブチャラティ大丈夫でしょうか?

そんなときにいきなり倒れるブチャラティ。なにか、様子がおかしいが、前半でも確かにブチャラティは死んだような感じだったのに(幽霊みたいになった)いきなりよみがえったり、どうも、よくわかりません。

どうして、裏切ったかの理由を述べるブチャラティ

ブチャラティ「だから、裏切った」
5人とも表情が違うのが面白い。

右から、どんな気持ちなのか、表情だけで当ててみよう。まず、ミスタ「いくらなんでも、そこまではやる必要なかったんじゃなぇか」ナランチャ「嘘だろう?これからどうすりゃいいの?」フーゴ「こいつ、あたま、おかしくなったんじゃないの」アバッキオ「ちぃ、面倒くさいことになりそうだ」ジョルノ「とうとう、言ったんですね。」

どちらが裏切り者かをはかるテスト。こんなテストに一瞬で答えないといけないなんてビビりすぎてまともに見れないですよ。一緒に行くものはボートに乗る。行かないのなら、降りない。本当の裏切り者は誰だ。

ブチャラティ
「この階段を降りボートに乗ってくれ」


究極の選択。DEAD OR ALIVE 生きるか死ぬか。DEAD OR DIE 死ぬかもしくは殺されるか。

フーゴはブチャラティについていく者はいないという。アバッキオもそれにならうと思いきや、違った。

アバッキオ 乗る

アバッキオは組織を裏切ることを決意。実に1分かかってないですよ。決意するまでに。いくらアニメとはいえ、こんな早くに決意するなんてできるわけがないっ!

そして、この人も決意。

ミスタも乗る

背中に哀愁も感じるミスタ。もう、戻れない。だが、後悔はない。 というか、いつの間にか、ジョルノは乗っていましたね。

フーゴだけは、かたくなに拒否しています。

決めかねているナランチャ。
一緒に来いと命令してくれと頼むナランチャ。
ブチャラティはそれを拒否。
ブチャラティ
「自分の歩く道は自分で決めるんだ」

フーゴもいいこと言っていますよ。

フーゴ
「正しいからと言ってやれることと
やれないことがこの世にはある。」

これは、本当にそうだと思います。自分の道は自分で決めないといけないけれど、やれることとやれないことの区別がつかないと、志半ばであきらめてしまうことになりかねないのです。今回の決断の結果によっては、死が待っています。

ナランチャ
「トリッシュは信じる人に見捨てられた」
ナランチャ、乗る。おしりだけだけど。

ナランチャは、トリッシュは自分と同じだとおもって決意しました。トリッシュを守ってやりたい。

結局、フーゴは残りました。組織を裏切りませんでした。そういえば、どうも、フーゴのノベライズも出ているんですね。となると、それも読んでみたいな。となっても、第5部のアニメが完結してからにしますね。

さぁ、ということで、次週のOPは、裏切り者のレクイエムに変わる可能性大ですね。

じゃ、ここいらで、明日はファイティングゴールドの特集でもしようかな。この歌にどれだけ、勇気づけられたか、わかりませんから。また、書くのに1時間かかってしまった。

それでは、また明日も見てくださいね。

ジョジョ アニメ 第5部 21話 キングクリムゾンの謎 感想 パート1 

こんばんわ。サムケンです。

ようやく出てきました。キングクリムゾン。前回の20話でははっきりしなかったキングクリムゾンの能力が少しわかりましたね。でも、表現が難しいですね。相手の動きが読める。そして、時を切り取るとでも、表現したらいいのでしょうか。

ちょっと思ったのは、ドラえもんの道具にタイムワープリールっていうのがあるんですよ。それに似ていますね。

タイムワープリールは、「タイムワープリール」(てんとう虫コミックス45巻に収録)に登場する。

SF作品で宇宙船ワープ航法で空間を飛び越えるように、この道具に付いているダイヤルを回すと、回した分だけ時間を飛び越え、先の時間へ行くことができる。その日の夜へ行けば、自覚のないまま自分がパジャマ姿で布団に入っている、といった具合(テレビアニメ第2作第2期では大人になったのび太が今までの事を覚えているような台詞がある)。

無駄な時間を過ごす羽目になったときや、嫌な出来事に遭遇した場面でそれらをスキップすることができるが、実際にはそれらの時間を取り消すわけではないので、たとえばジャイアンに殴られそうになってこの道具を作動させると、殴られる場面は体験しなくてすむものの、いつの間にか体中がボコボコになっていたりする。

また、この道具で飛び越えた時間は二度と元に戻すことはできないという説明だが、道具が壊れると使用開始前の時間に戻ることもある。

ウィキペディアより

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%BF%E3%81%A4%E9%81%93%E5%85%B7_(%E3%81%9F%E3%81%82-%E3%81%9F%E3%81%8A)

ドラえもんの道具でも、同じのがあるなんて面白いですよね。

ジョジョも、うまいな!って思いますよ。だって攻撃されているのはブチャラティですよ。なのに、外で待っているメンバーたちにも変化を与えている。 水を取ってくれと言ったジョルノに対しフーゴのセリフなんてわざとらしいけど、面白いなって思いますね。

フーゴ「あれ、礼を言ったっけ?」

こんな、なんでもないシーンがとても奇妙に映るのなんて飛呂彦先生ならではですよ。でも、そのあり得ない奇妙な感じとなにかおかしな雰囲気を感じ取ったジョルノは島に上陸してはならないというボスの指令をあっさり破ります。

携帯電話にアンテナが付いているところに昔らしさを感じますね。

今回のジョルノの決断はよしやってろう!という感じではなく勝手に体がうごいてしまっていたという感じでしょうか。あわてる、このジョルノの表情を見てください。汗もとんでもない量ですよ。

これが、キングクリムゾンだ!

キングクリムゾンってスタンドの名前ですよね。左にいるのがキングクリムゾンでしょうか。右にいるのが、ボスと考えるのが普通ですよね。でも、しゃべっているのは、キングクリムゾンで、右のボスは何もしゃべっていないですね。

あれ?そもそも、スタンドってしゃべるんでしたっけ?今、思い出してみますね。オラオラオラオラって言ってるのは承太郎?うーん。そっか。思い出せる限り、しゃべっているのは本体だな。じゃぁ、左が本体で、右がスタンド?

画面では暗く見えますが実際には赤いです。血液のどす黒い赤です。

前回のブチャラティの殺人も今回のブチャラティのやられもかなり血がでます。おなかを貫通したりしても血がでます。やっぱりそういうシーンが多いので、夜中にアニメ放送しているんですかね。

ブチャラティの危機を感じ取ってゴールドエクスペリエンスを発動させてブローチを亀に戻したとブチャラティが言っていますが、難しいな。

ゴールドエクスペリエンスって遠隔操作型?自動追尾型?それともパワー型?全部に当てはまる気がすんですけど。

とりあえず、危機を逃れたブチャラティ。ブチャラティの覚悟がいいですね。

ブチャラティ
「トリッシュは俺自身の命令で護衛する

でも、ボスは亀から一瞬早く脱出しました。キングクリムゾンの時を飛ばす能力がそう、何秒も続かないことに気が付いたブチャラティ。作戦によって、とりあえず、キングクリムゾンから逃げることに成功しました。話は変わりますけど、ドラゴンボール超でもヒットというキャラが時とばしなる技を使っていましたね。

ブチャラティチームのメンバーと逃げる

このとき、ジョルノに言っているのですけど、

ブチャラティ「あの、能力の弱点をつかむなら」

あの、フーゴに聞こえてますよ。倒すとかの話。もちろん、他のメンバーはボスを倒すなんて知らないんですよね?

さて、後半はどうなるのでしょうか

to be continued 明日へ続く。

ジョジョ アニメ 第5部 20話 ボスからの最終指令 パート3 ”親子の絆”

こんにちわ。サムケンです。2日前の投稿で僕は

トリッシュ
「私、父親のこと、好きになれるのかしら?」
ブチャラティ
「そんなことを心配する親子はいない。」

このシーンについて、よくわかりませんと、投稿しました。なんですけれど、どうも引っかかってずーっと覚えていたんですけど、20話の後半を見たら少しわかる気がしました。

実は、僕にも、同じ経験があったのです。それは、今から7年前。お母さんが亡くなった時。当時、僕らの家族は狭い家で3人暮らしでした。妹はいますが、もう結婚して家を出ています。その当時には同棲を始めていました。

がんが発覚した時、家事を一切していなかった僕は、急遽、食事以外の全ての家事をすることになりました。お父さんは、食事を担当することになりました。1年間の闘病の末、胃がんで亡くなりました。亡くなるまでは絶対に亡くならないと信じていたのでそんなことを微塵も感じてはいませんでしたが、亡くなった直後から、本当にその当日だと思いますけど、お父さんと狭い家で二人暮らしなんだと思い始めました。うまくやっていけるかなと本気で思っていたと思います。ただ、僕が30を超えていただけにそこのところはコントロールできる自信はありましたけど、実際に時をすごしてみないことには分からなくてとても不安だったのです。

ここらへんの気持ち、上のトリッシュとブチャラティのやりとりにも通じるところがありますね。また、ブチャラティがお父さんと暮らしていくという決断をするときに、お父さんと二人暮らしでうまくやっていけるのかと不安にならなかったのかと非常に興味深いです。

ブチャラティの父親を表すナレーション

ブチャラティの父親は人付き合いは下手だったが、
まじめで正直な漁師で、この世のあらゆる残酷さから
家族を守ろうとした男だった

後半の最初のシーン 実はたった1行のこのナレーションにブチャラティの全てが詰まっていると思います。

前にも、伝えたと思いましたが、僕は結婚詐欺にあって現金600万円をだまし取られています。そのときには、仕事がありながら、逃げ出し、自殺への死の旅をしました。警察に保護されて、でも、なお、今、生きているのは、お父さんがこの世のあらゆる残酷さから家族を守ってくれたからだと思います。

本当なら、仕事をほっぽり出して逃げたのだから、損害賠償も払ったのかもしれない。借金600万円はなけなしでお父さんが代わりに返済してくれました。そして、その時にすべて散在してしましました。なのに、いまだに、そのことについては一切怒られたことはなく、むしろ、生きていてくれてよかったといわれるくらいです。

いくら、自分の息子のためとはいえ、自分がためた大金を一瞬で失っていく気持ちはいかなるものでしょうか。

その時のくやしさをばねに、お父さんは家族のこと以外の全てにお金を使うのをやめ、おそらく、また僕が同じことになった時のために、お金をためてくれていたようです。

最近、その金額を教えてくれて、びっくり仰天するくらいの額でした。

僕は、失った過去を取り戻すのに必死だったけれど、お父さんは、それでも、何かあった時のために必死に努力してくれていました。お父さんがなにかほしいものを買ったということを最近まで聞いたことがありませんでした。それほど、家族のために、心を鬼にして頑張ってくれていたのです。改めてそれを考えると涙が止まらないのです。

この、ブチャラティの父親のことをみていると、そのことが思い出されてなりません。

ここを見ている皆さん。皆さんは頑張って生きてくれています。ただ、もしかしたら、皆さんが頑張ってくれるように、皆さん同様、いや、それ以上に頑張ってくれている人がいるかもしれません。いや、ほとんどの人が他の誰かに守られているはずです。それを忘れないようにしてくださいね。

ジョジョ アニメ 第5部 20話 ボスからの最終指令 パート2 ブチャラティの決断

このパート2では3つのブチャラティの決断について迫っていこうと思います。

まず、後半の最初にブチャラティの過去の話が始まります。

これがブチャラティの父親だ

ブチャラティの父親はなんと漁師!かっこいいですね。この映像だとまだ若く見えます。30代かな。

これが、ブチャラティの母親だ

とても、かわいいブチャラティの母親。読んでもらっている本は私の父のペガサス?そういう本があるのかと思って調べたのですけど日本語じゃなくて分かりませんでした。飛呂彦先生のことだから、実際にイタリアの絵本なのかもしれません。

これが幼いときのブチャラティだ

幼いときのブチャラティ。かわいいね。よーく見ると、服にお父さんと同じ胸のラインが入っています。それは実は現代でも同じです。

これは現代のブチャラティ

ななめに、はしごがかかっています。これは、入れ墨かな?実はお父さんの服の柄と一緒。

一つ目の決断

ブチャラティの両親が離婚することとなり
どちらについていくかという選択をその場で決めなければならない

1 お母さんとついていく メリット 都会で生活できる 年の近い子もいっぱいいる  デメリット お母さんが再婚したら、別の男の人をお父さんと呼ぶことになる お父さんと離れて暮らす

2 お父さんと残る メリット お父さんと暮らせる デメリットお母さんと離れて暮らす おそらく家事や仕事の手伝いなどすごくしなくちゃいけなくなる

これは、明らかにお母さんと一緒に行ったほうがメリットが大きいです。しかし、ブチャラティの決断は早かったですね。お父さんは一人では何もしていけないだろうという判断のもと、およそ1秒か2秒で決断しています。ブチャラティは父と暮らす決断をしました。

そして、この客との出会いがブチャラティと父のそしてジョルノさえもの運命を大きく変えることになるのです。

運命の客

あいかわらず、斜めにライン、入っていますね。

この後、麻薬の取引を見たということで、父親はハチの巣にされます。

ここで、麻薬を憎むブチャラティの過去が明かされます。

二つ目の決断

幸いにも一命をとりとめた父親でしたが、まだ危機は去っていませんでした。一味が入院中の病院に忍び込み、改めて口封じに来たのです。

ブチャラティ 人を傷つける
ブチャラティ 12歳にして初めての殺人

とうとう、ブチャラティは超えてはならない領域に踏み込んでしまいました。その後、組織の門をたたきます。

お父さんのお墓

父親の名前はパオロ・ブチャラティでしょうか。

三つめの決断

物語は現代に戻り、自分の都合だけで、トリッシュを亡き者にしようとしたボスの自分勝手さに嫌気がさし、本来ならば正体だけを知るつもりだったのですが、ボスを始末する決断をしたのでした。

そして、ボスと相まみえるブチャラティ

キングクリムゾンという名前がようやく出てきました。ボコスカにやられるブチャラティ。助かるのかんでしょうか。

サウンドトラックとか聞いていないですけど、ボスとブチャラティが戦っているときの音楽、とてもいいですね。

今回はブチャラティの3つの決断について、見てみました。ものすごい、覚悟と共に決断したのでしょうが、3つめの決断は、演出上、コメントだけでしたね。ただ、それまでで、いきなりトリッシュがいなくなったりの時にとてつもない憤りを見せたので、覚悟の瞬間はクールだったのかもしれませんね。

たった、これだけの記事を書くのに1時間もかかってしまいました。もしも、良かったら、コメント載せてくださいね。記事をクリックしたら投稿できるはずです。

ジョジョ アニメ 第5部 20話 ボスからの最終指令 パート1 

とうとう、5部も佳境を迎え、ボスに会えることとなりました。ボスが指定したのが、ここ。 サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会

ウィキペディアより https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%AC

すごいなぁと思ったのはアニメでもほぼ同じですよ。

リアルにこだわる飛呂彦先生、さすがです。こういうのを見ると行ってみたくなるんですよねぇ。あ、パスポート持ってねえや。

ミスタいわくベネチアでうまいものと言えば、「いかすみのパスタ」「毛ガニのサラダ」「チブリアーニホテルのカルパッチョ」

チプリアーニホテルって実在するホテルなんですね。グーグルで検索したら予約状況が出てきましたよ。芸が細かい!

ベネチアには猫が多いんですかね?主人公たちの周りにやたらと猫がいます。調べてみるとやっぱり猫が多く住んでいるみたいです。

教会の中に入っていくトリッシュとブチャラティ
トリッシュの言った言葉「私、父親のこと、好きになれるのかしら?」
ブチャラティの言葉「そんなことを心配する親子はいない。」

このやり取りいいですね。僕も親と仲が良すぎるので、このセリフの真意は分かりません。

気が付くとトリッシュがいない。手だけになっている。
そこで、ブチャラティはボスは自分の娘の存在を消し去るつもりだと判断する。

前半の山場 ブチャラティの憤り。

ここで、しっかり考えたいのは、ボスの最終指令の内容(まとめたもの)。

指令1 エレベータに乗るのはトリッシュと護衛一人 
指令2 あらゆるものを持つことを禁止する 
指令3 島にはディスクをゲットしてから15分以内に上陸する 
指令4 他のものは船上にて待ち、上陸を禁止する 

問題は、その指令そのものではなくその前に書かれてあった、偶然であっても、指令と違うことをすれば許さないということですね。

もしかしたら、ボスが行おうとしていたことに、ブチャラティたちが不信感を抱くかもしれないと予想していたのかもしれません。

この話は5部の山場であることは間違いないのだろうけど、まだ前半は静かな感じですね。説明で終わっている感じです。後半でどうなるか、とても楽しみです。

 to be continued 明日へ続く。

番外編 後輩との会話 結婚をしたいという意思が足りない 覚悟が足りない ジョジョ

いやー、ジョジョブログが覚悟ブログになっているので、気を付けないと、と思っているんですけど、やっぱりジョジョと言えば覚悟なのであながち間違いではないと思う今日この頃です。

昨日、結婚している後輩の家におよばれに行きました。将来のことなど話したのですが、やっぱり子供のことが優先となるようですね。僕には奥さんもいなければ子供もいない。自分の口からはそんなことは言い出せないんですけど、いつも後輩は「先輩も早く結婚しないとだめですよ」となる。

今日は給料日だったんですけど、前月よりも少し多くて手取りで18万5千円。41歳で手取り18万5千なんて、こりゃ、生きている価値がないとも思いたくなりますよ。そりゃ、株でもやって一儲けしたくもなりますよ。ただ、負けまくっていますからやらないほうがましかもしれませんが。

ただね、このジョジョブログでいろんなことを書いているうちに、もしかしたら、こんな愚痴のようなことを書いているうちに、なにか、とんでもない奇跡が覚悟を持って行えばできるんじゃないかとも思い始めているんです。ここまで、覚悟を持ってやれば、もしかしたら、給料が上がったり、なにか違う道が開けるんじゃないかと思ったりします。

で、結婚の話に戻りますけど、給料が少ないという理由で、結婚をあきらめているならそれは筋違いだということらしい。問題は先輩が本当に結婚をしたいと思っていないことだが問題だと。なるほど、そうなのか、自分は結婚をしたいとは思っていたけど、現実を考えると無理だから避けて通ってきた。そう思えば、結婚うんぬんの前に、ほぼ女性とお付き合いをしたことはないな。

なので、現実問題を考えるより女性とお付き合いをしたいとまずは願うことにしました。そうすれば、かなえられるかもしれないと、いや、必ずかなうはずです。覚悟を決めれば必ずできる

彼女を作る覚悟を決めたサムケンでした。

明日、ジョジョの最新話の特集をしますから、こうご期待です。

子供に覚悟を教えたっ!ジョジョ 

今日の朝は最悪でした。なけなしにつぎ込んでいる投資のお金が1万4千円もなくなってしまったのです。やり方の問題です。いいところに目をつけてはいると思うんですけど、タイミングが悪いのです。売った1分後にプラス200とか、もうありえないですよね。我慢できないんですよ。下がるのが、だったら、売っちゃえってなっちゃうんです。株なんてやめたほうがいいのかな。せっかく投資信託ですこしずつ、増えたお金を株の個別銘柄で全部なくしています。いまのところ、プラスマイナスで言ったらまだプラスだけど、なくなっていくの時間の問題です。だけど、今までだったら、もういいやとやめてしまっていたところですけど、今の僕には覚悟がある!しっかり勉強して稼ぐという覚悟がある!明日は、また新たな気持ちで取り組みます。

僕はスイミングのコーチをしています。今日、教えていたクラスの一つは小学校の高学年で個人メドレーを習っているコースでした。そこの子供たちは頑張ってはいるんですけど、やるきが少し足りない気がしたので、言ってやりました。

「覚悟が道を切り開く」と。

ご両親が汗水流して働いたお金でスイミングに来させてもらって一生懸命に泳いでいる。もちろん、頑張ってはいるんだけど、気を抜いちゃう。適当にこれくらいでいいやっとなっちゃう。そうなるところを僕たちコーチがやる気を起こさせてあげる。コーチが指定したタイムに届かなかったから、まぁいいやとなっちゃう子と届かなかったけど、少しずつ縮めていこうと思うことどちらが伸びると思う?というような話をしました。そうしたら、子供のやる気が違いましたね。

また、このブログでも特集をしたいと思いますが、ほめるということはすごいことだと思うんです。僕はほめまくりますよ。

ダイエット ブログ じょじょに

こないだ、妹にダイエットのことを話をしたら、そんな誰も見ないジョジョのブログなんてやめて、ダイエットのブログにすればいいじゃんと言われました。ぐはっ!!正論!

だって、こんなに痩せるなんて思っていなかったんだもん。4か月で10キロ以上。ただでさえ、自分の写真を撮るのでさえ、おっくうなのに、毎日2つのブログなんて無理だよー。

ということで、3本の柱がこのブログに上がってくる日がやってくるのかどうかは、こうご期待!もしかしたら、3本とも別のブログが出来ていたりして。

ただ、その覚悟はある!!しっかり勉強して運営する意気込みはある!

そのためなら、努力も惜しまない!!

その気持ちを世の中の人に届けていく!!

ふぅ、頑張りすぎて、体調壊さないように頑張ります!

本当に徐々にだけど減っていっているから毎日つけている自分だけでみているダイエット日記にも徐々だったり、ジョジョだったりが毎回出ちゃう!

ジョジョと覚悟は共通 死してのち已む(ししてのちやむ)吉田松陰

皆さん、おはようございます。サムケンです。相変わらず、このブログはたんたんとこなしていますが、1か月、経っただけで生みの苦しみを味わっているって僕はいったい。一つのことを、継続して、続けるっていうことがどれほど大変かを分かった気がします。

さて、皆さんは、今、毎日こなしているルーティンはどれくらいありますか?まぁ、仕事をするといったこともとても大切なルーティンだと思います。例えば、やってもやらなくても支障がないけど、自分のためにやっているルーティンがどれくらいありますか?

このブログでも紹介しましたが、僕は、血圧が高いために病院に通っています。今は、落ち着いているので、次に病院に行くのは6月でいいんですけれど、それまでの間毎日血圧を測らないといけません。家で血圧って測ったことがありますか?測り方はいたって簡単です。バンドを巻いてボタンを押すだけ、20秒から30秒くらい待ったら、画面に血圧が表示されるので、その表示されたものを朝と夜に記録して、6月になったら病院の先生に見せに行く。たった、たった、これだけのことが、非常におっくうです。

何も考えることがない、これがおっくうなのですが、ジョジョブログを書いているときはおっくうではないのですが、毎日、考えないといけないので、非常に難しいですね。でも、それは、自分が決めた覚悟です。このサムケンには夢があるっ!このサイトを通して人々に勇気や希望を与えるという夢があるっ!そして、それは途中であきらめたりしてはいけない。

今、一番尊敬している人物は誰ですかと問われたら、もちろん、父と答えます。そして、もう、亡くなってはいますが、両親と答えます。歴史上の人物で一番尊敬している人物は誰ですかと問われたら、間違いなく吉田松陰と答えます。

その吉田松陰の言葉で(厳密には松陰の言葉ではないですが、松陰が好きな言葉)

死してのち已む(ししてのちやむ)

という、言葉があります。この言葉はものごとは途中でやったりやらなかったりしてはいけないという言葉です。

吉田松陰が推奨したり、持論として持っている言葉で僕はこの言葉が一番好きです。この言葉には休むのは死んでから十分できるのだという意味が込められています。もちろん、いろんなことに頑張りすぎて体を壊しては元も子もありませんが、この言葉のさすところのがんばりなさいと言っているのは勉学です。

このブログで特に重視している覚悟ということについても明らかに吉田松陰の影響が強いのです。
ジョジョブログといいながら、今後はところどころ松陰の言葉も入ってくると思います。ジョジョと同じくらい松陰が好きです。