止められない。
百害あって一利なしなのだ。D4Cは。
ジョジョを通じて人生を高めていくブログです。ジョジョ以外のネタもたくさんあります。人生は戦いだ。
止められない。
百害あって一利なしなのだ。D4Cは。
満員電車で、D4Cを行う。
人にバレなきゃいいやと思うとついD4Cをしてしまう。
えげつない行為なのに。
しかも、いとも簡単に行われるのだ。
47歳になるが、まともに女性とお付き合いをしたことが一度もない。
寂しさを紛らわすために、D4Cに走る。
なんと卑劣なのだ!
人知を超えるとは、今まで人類が経験したことがない能力を発揮するということだ。
僕はD4Cを我慢する。
人間に超えられないことはない。
もし、超えられないことがあったら、人間をやめれば済むことだ!
Dirty deeds done dirt cheap いともたやすく行われるえげつない行為
みんなもみんなの中で行われているD4Cを理性で抑えて昇華させよう。
全然、ブログを更新しなかったのには、いくつか理由がある。それは後ほど。
そして、このブログは、本日から、痴漢からの完全な脱却を目指していく、こともメインコンテンツに含むことにする。そのようなブログに変える。
その中で、時にはシリアスに、時には、楽しく、僕自身はもちろん、苦しんでいる皆さんにも為になることを目指していく。
痴漢ほどD4Cなことはないと思う。ちなみにD4Cとは、ジョジョの第7部のボスのスタンドの名称で、ディーフォーシーと読む。日本語でいうと『いともたやすく行われるえげつない行為』である。スタンドの能力としては、またいつか。
このブログでは、特別な表記がない限り痴漢のことをD4Cと呼ぶことにする。
頭がD4Cになると、そのことしか、考えられなくなる。
カーソルがない。
なぜだ、カーソルがない。
どこに打っているか、わからん。
ダイエットは、自分自身との戦い。
だから、誰も見ていないここに宣言する。
来月末の健康診断までに、一人での自己満足的な外食をしない。
旅先や休みの日は、極力少なくて済むように努力する。
自分のお金で、お菓子や甘いジュースをどんな事があっても買わない。
その2点だけ絶対に守る。
それだけでかなりの成果があるはず。
また報告します。
吉田松陰先生に誓って守る。
9月に入るときこどもの自殺が多いと聞く。
楽しかった休みが終わりをつげ、また、人間関係の渦中や勉強に追われる毎日に戻るのが嫌なのだろうか。
そして、僕も長かった休みが今日で終わりを告げる。
8日間という長い休みの間、良くも悪くもダラダラしていた。
まず最初の4日間はよさこい行ったりナガシマ行ったり、郡上行ったりした。
疲れた次の日は、もーにんぐはいったものの、ずっと家にいた。
その次の日と、その次の日は、バイクの練習とストシックスの練習に明け暮れた。
最後の日はロスを感じて何もかもが嫌になり、焼きそば食べに行ったり、名古屋に行ったりした。
最後にイオンに来て久しぶりの日記を書いている。
一年をこの休みが楽しみで過ごしていると言っても過言ではないのだ。
だから、休みがおわるということは、また一年間仕事の地獄が待っていると言ってもいい。
ごめん、僕の場合、仕事の内容は地獄じゃないからまだ良いけど。
まあ、仕事の人間関係はいつも大変な目に合うけどね。自殺したいほどではないね。
毎年思うのは、タイムスリップして、休みの直前に戻らないかなぁと言うこと。
楽しかった思い出をもう一度味わえないかなぁと言うこと。
そんなんムリに決まっているけどね。
やはり人間には生きるモチベーションが必要だ。
なんのために生きるのかそんな事を考えても意味はないという人はいるけれど、じゃあどうやってその苦しみを乗り越えていくというのだ。
次のお祭りのことを考えたり、飲み会のことを考えたり、そういう楽しみがあるだけでいい。
若者よ、よく聞いてください。
僕は、46歳にもなって、結婚もしたことがないし、もちろん子供もいない。
金持ちでもない、いまだに親のすねをかじっている子供だ。
そんなの、人生の落伍者と言われればそれまでで、生きている意味がないと言われればその通りとも言える。
でもだよ、もしなにかのきっかけ、いや人生って何が起こるかわからんから、なにかのきっかけで大金持ちになるかもしれない、結婚できるかもしれない。
もしも何も起こらずに死ぬなら、もったいにゃあ。
僕は四年前、まじでなにか色々変えたくて、いろんなことを始めた。
ダイエット、株式投資、このブログと。
仕事をしながら、なにか楽しみながら、まあ苦しみながらという方が合っているんだけど、とにかく新しいことをしたくてチャレンジした。
なかなかうまくいかないけどね。
去年からはバイクの本格トレーニングも始めた。
今年からはeスポーツも始めた。
もう、46だぜい!
何かを始めるのに遅すぎることはない。
それを仕事にするなら、多少早い遅いはあるだろうけど、若き君たちに今から遅いなんてない。
だから、今日死ぬなんて思わないで。
死にたくなったら、逃げればいい。
君たちの死にたいに関わっているのは、絶対に人間だ。
人間から逃げればいい。君が死ぬよりマシだ。
もっと言えば人間の自殺には必ず人間が関わっている。
だから逃げればいい。
その先のことは落ち着いてから考えればいい。
いい音楽でも聞いて、心を落ち着かせるんだよ~