ジョジョブロウグ 周りは関係ない。

人の悩みは人それぞれ。

こんなこと悩みではないということも、人にとってはとんでもない悩みのことだってある。

それでも、死ぬよりはいい。

お金がなくたって、給料が良くなくたって、生きていることに勝ることはないと信じよう。

今この瞬間が苦しかってもいい。

かならず、いいことはある。

特に僕は神に選ばれた人間であると本気で信じている。

なのに、45歳になっても生きざまが平均以下というのはどうにも納得できない。

じゃぁ、とんでもない人生を歩むのを、来る新人生を歩むのを望んでいるかというとそうでもないから、僕はだめな男と自分で思ってしまう。

自分で、自信を持つのはいいことだけれど、それも人それぞれってことか。

それでも、松陰先生と同じで、旅をすることに対して至福は感じる。

そういう気持ちでいいんだと思う。

ジョジョブログ 自分で自分を鼓舞する。

何か不安なことがあったら、自分で自分を鼓舞する。

きっと、変化があるはず。

昔の偉人はそうやってピンチを乗り越えてきたのだ。

もちろん、ジョジョたちも。

最悪の事態も1パーセントの確率を求めて、しかし、適切に判断し、勝てる方法を選んで勝利してきた。

現在株式投資は、300万円もの損をしている。

この金額は、僕の年収も3年分にも相当する。

そのお金があれば、もしかしたら、もっといい生活ができたかもしれない。

しかし、年収百万ちょっとでの契約社員。

そこで、何かを得ようとするのは難しい。

だから、株式投資を選んだ。

俺が選んだのは、株式投資だけじゃなく、わが家が生き残る道。

後悔をしても始まらない。

この損が布石となって、確実に大富豪になる道を歩んでいく。

信じないものに未来はないッ!!

いくぞ、未来へ!!

ジョジョブロウグ 生きる楽しみ 人間賛歌

生きることを楽しみとするッ!

どんなに困難なことがあってもつらくても、楽しみがあれば生きていける。

たとえいわゆる娯楽という名の楽しみがなかったとしても、寝ることが楽しみ、風呂に入ることが楽しみ、食べることが楽しみ。

もしも、それさえも楽しみでなくなったのなら、一緒に語ろう。

それすらも楽しみでなくなっているのなら、ほんとに生きることがつらいのであろう。

つらい中でも、生きる楽しみを味わっていかないと、本当に自らの命を絶ってしまうよ。

だから、語ろう。生きる意味を、いや、生きる意味なんてなくてもいい。

食べることで生命を生きながらえる人間の神秘に感謝しよう。

ジョジョブロウグ 何をやってもうまくいかない時期

23万の負けから一転。

少し間をあけて、昨日、久しぶりにsbgに買いで投資した。

昨日での段階では一進一退で、マイナス3000円からプラス3000円をさまよう。

今日は、より前の段階で、マイナスになっていて、このまま、前回と同じように下げを放っておくとまた23万のマイナスになるといけないという不安から、今日は、少し下げたら、決済をしようと決めていた。

とりあえず結果は、プラス4000円。

朝の9時10分くらいのことだ。

でも、そのまま持っていたら、9時45分の現在では、プラス2万になっていた。

それは、日常茶飯事。

もっともっと大きい流れを見つけないと、もう勝てないと思う。

ジョジョブログ 人生を変えるという気持ちを変える。

今年一年間、僕は、今まで頑張ったのに、何も効果が得られなかったと後悔する一年だった。

それは、あんなにダイエット頑張ったのに、レントゲン検査でいろんな不安要素が見つかったり、株式投資もあんなにうまくなったと思ったのに、再度、大損したり、仕事もうまく行かなったり。

それを取り戻すためにいろいろやっても空回りばっかり。

もう俺は、何をやってもダメだっと思い始めていた。

そんな時はアバッキオを思い返せ!!

少しずつでも、より良い方向へ進むために前を向けばいいんだ。

大丈夫、何とかなる。

ジョジョブログ いいことはあるもんだ。

ずっと活動休止をしていたズーターにまさかのまさかで金山で遭遇。

本当にまったくの偶然。

無茶苦茶パワーをもらって3万もかんぱした。

それでも、それだけのエネルギーを2時間でもらえたからそれでいい。

明日から頑張れるぞ、マジで頑張れる!!

ジョジョブログ 人間賛歌について考える。

人間賛歌をネットで調べてそれはこういう意味だという記事にするのは野暮だ。

だから、サムケン自身が考えなくては、何の意味もない。

人間賛歌とは、生きるということだ。

生きている自分自身を喜ぶ。

そして、その喜んでいる姿を人に見せて、あぁ、この人はなんて人生を楽しんでいるんだろうということを見せてあげて、その人にも、人生を楽しもうという意識を持ってもらう。

それが人間賛歌だ。

人間賛歌は連鎖する。

みんなで人間賛歌を連鎖させていこう。

ジョジョブログ やっぱりジョジョブログ最高。

人間賛歌、人間賛歌人間賛歌人間賛歌。

やっぱり人間は素晴らしい。

ジョジョは素晴らしい。

楽しみが何かを知ったうえで、この世界で何をしたいかを考えればよい。

何もしないで死ぬなんてやっぱりいやだ。

この世の中において何かをしたい。

僕でしかできないこと、ぼくだからできること。

ジョジョブログ ブログを書くという力が自分を強くする

誰も見ていないというのがいいんだ。

このブログを自分以外、誰も見ていないということが、それなのに、ひっそりと架空空間には存在している、それがいいんだ。

昨日は、全然寝れなかった。

バイクの練習もできなかった。

でも、いいんだ。それで。

こんな時、ジョジョの主人公ならばどうするだろう。ジョナサンなら、ジョセフなら、承太郎なら、仗助なら、ジョルノなら、徐倫なら、ジョニィなら、ジャイロなら、定助 なら。

敢然と立ち向かうだろう。

最低最悪の結果も想像しつつ、立ち向かうだろう。

今が試練の時。株式投資もこのブログもダイエットも、もちろん仕事も。

死んでいいなんてことにはならない。

それでも、苦しくても、生きて大事を成し遂げなければならない。

それが何かはわからない。