ジョジョダイエット 糖質制限 マイナス17.8キロ 最高記録更新 って、やりすぎ注意!

本日の朝の体重は、59.8キログラム

前日マイナス0.2キログラム

もしも、このまま、ダイエットを続けていたら、この記事もダイエット部門で上位になるかな。

10月初めの時点で77.6キロだった体重が、半年たってこんなに減るなんて自分自身でも想像できませんでした。

皆さん、ダイエットは覚悟が必要です。

逆に、覚悟さえあれば、他に何もいらないです。

その覚悟をした後は、僕が、じっくり、いろいろ教えてあげますよ。

ジョジョダイエット 前日マイナス0.6キロ

さて、このブログ、ジョジョブログよりも、覚悟ブログ、そして、ダイエットブログになりつつあって、ジョジョをメインに戻さなきゃと思っていますが、なかなか、他の投稿も捨てがたく、いろいろ、ごちゃまぜブログになりつつあって、どうしようかと思っているところです。

さて、ジョジョダイエットはと、言うと、ものすごく好調です。

人間は覚悟さえあれば、こんなにも強くなれるのかと実感しているところです。

今、現在で、マイナス15キロを突破しました。半年でマイナス15キロです。

驚異的なスピードで、自分自身でも驚いています。

やはり、プールの仕事をしていて、肉体を常に皆に見られていますので、どうやったら、そうなったのと問いかけをいただきますが、最近は、「覚悟です」というのが、恥ずかしくて、「ローラートレーニングです」と答えています。

実際、ローラートレーニングをしっかりやったおかげで、膝をつかなくても、3回くらいできるようになりました。

でも、本当は急激に痩せるのではなくて、ジョジョに痩せていくことをお勧めします。

ジョジョ 僕は新たなるスタンド使い!! 

このブログを読まれている方は。ジョジョファンの方かダイエットファンが多いと思います。そのうち、株式投資も結果を必ず出していきますので、期待していてください。

さて、そんななか、僕は、自分自身がスタンド使いであることを新たに認識しました。

そして、それは急に発現したのです。

いつものようにぶらりとバイクに乗っているときでした。

いつもは、気にしない道の崖の上にぽつんと仏さまが立っていました。

それを見たときに、体から衝撃が走り、自分のそばに立つ者の存在に気が付いたのです。

そのものは、太鼓をもって、その太鼓を打ち鳴らします。

その太鼓の音を聞いたものは、闘争心や覚悟が増幅されて、いままで、出せなかった力が出せるようになります。

そう、戦いのドラムです。

そして、スタンド名は ザ・ドラム

僕は、そのザ・ドラムを自由自在に操り、人の心を高めます。

近距離パワー型でもない遠距離操作型でもない、自動追跡型でもない、いわゆる、戦えないタイプのスタンドです。他のどのスタンドとも違うのは、このスタンドはインターネットの世界にも紛れ込めて、電波の世界へももぐれます。

僕が、発信する、言葉や音楽(文字でも音声でも音楽でも)に紛れ込んで、効果を発揮するタイプのスタンドでなのです。

ただ、自分自身は戦えませんが、人を戦わせるのに、これほど強いものはいません。

このブログのタイトルにあるようにこの世の中は戦いです。バーサスです。

でも、しっかりと気持ちを高めて戦えば、勝てぬ戦いではないでしょう。

そして、自分自身で発現しているザ・ドラムは自分自身には効きにくい欠点があります。そう、サムケン自身は、おのれの力で努力で、気持ちを高めるしかないのです。でも、全くの効果がないわけではないようです。

人に伝わることで、ザ・ドラムは喜びを得、自分自身の力にもなるようなのです。

みなさんも、人生をあきらめず、必ず勝利を収められるようにお互い頑張りましょう。



ジョジョダイエット ジョジョ立ちならぬジョジョ動で毎日最高記録更新 やりすぎ注意

このブログで伝えたいことは、覚悟です。

僕のイメージは、人生を起承転結ととらえて、人生において、このブログを見ていただくことが転となり、より良い結を目指すことを目標としています。

もともと、このブログを始めたきっかけは、ジョジョにおける覚悟を自分の身にまとって、新たな生き方を目指すというものでした。

そこに、僕が実践している三本の柱である、ダイエットと株式投資を追加して、ジョジョブログ バーサスとして投稿しているものに変更していきました。

株式投資とプラス収益とブログのアクセス数アップはまだ結果が出ていませんが、三つの柱の中で抜群の効果が出ているのが、ダイエットです。

ジョジョダイエットと名付けました。

ネットで 「ジョジョ ダイエット」 と検索してみてください。

ほとんどが、ジョジョ立ちをしてのダイエットと出るでしょう。

でも、ジョジョ立ちはあくまで、補助的な役割です。

何を隠そう、僕も常日頃からジョジョ立ちをしています。いや、ジョジョ立ちというのには、あるポージングで動かないような気がしますが、僕の場合はジョジョ立ちを動かしす、ジョジョ動(じょじょどう)です。

ジョジョダイエットにおける神髄は覚悟。

絶対に痩せることができるという覚悟です。覚悟なくして、ジョジョダイエットは成功しません。

このジョジョダイエットを通じて、半年で15キロ以上痩せました。

それ以外のテクニックはあるにしても、すべては覚悟です。ジョジョを愛しているからこそ、ジョジョの主人公たちが信じてやまない諦めない心を自分の身で実践して、それを作者である荒木飛呂彦先生に伝えたいと本気で思っています。

僕は、マンガ家でありませんから、どのような思いで漫画を描いていらっしゃるかはわかりませんし、他のファンの方たちはどのような気持ちで読んでいらっしゃるのかはわかりません。

でも、少なくとも、僕にとっては、このジョジョは、人生を変えうる原因となった漫画であり、今でも、ダイエットを継続できているのは、いつか荒木飛呂彦先生と仕事をしたいという思いからに他なりません。

この半年間、ジョジョ第5部のOPである、ファイティングゴールドを今現在の時点でパソコンで聞いている時点で538回聞いて(実際はMP3プレイヤーと車と会社で聞いているものを合わせると、おそらく1000回を超えています。)、ものすごい覚悟を高めています。

そして、この人生において、一度、転落したこの人生において、何か、できるに違いないと思って、何かを伝えられるに違いないと思って、まさに、命がけでダイエットをしています。

覚悟があれば、絶対にダイエットは出来ます。

そして、覚悟とは、今の時点で効果を発揮するのではなく、近い将来、苦しくなった時に覚悟した時点を思い出して、その覚悟が強ければ強いほど、乗り越えられる可能性がたかいのですよ。

なので、皆さんも、頑張ってください。僕も頑張りますよ。

このブログじゃなく、いろいろなところで、僕のうわさになるようにがんばります。

ジョジョ アニメ 第5部 26話 ほんの少し昔の物語 ~ぼくの名はドッピオ~ パート2 

 やっぱり、ドッピオの特徴と言えば、「トルルルルル」ですね。

タクシーの運転手と、運賃のことでもめているときに、トルルルルルと聞こえます。

実際には、ドッピオの口で言っているのですが。

そして、タクシーに飾ってあった猫のような飾りを引きちぎると、誰かと話し始めます。

それがボスだったんですね。でも、そのボスの声もドッピオが言っているように聞こえるのですが。

そして、ドッピオの声優さんとボスの声優さんは違う人ですね。

そして、独り言のように話していると、突然、目がくるくる回りだして、声が変わります。

そして、こういわれます。

見張られようとしているのは、
お前のほうだ、ドッピオ

周りを見渡すと、リゾットがいました。なかなか、渋いキャラですね。

ボスはリゾットを始末しろと言います。そして、2メートルまで近づけろとも言います。

ボスとドッピオの話が終わると、ドッピオは頭痛に襲われます。なぜか、今、ボスと話していたことなども忘れてしまっているみたいですね。

少し離れていたリゾットがすぐそばまで来ていました。

そして、なぜかそばに落ちていたナイフにけつまづいてドッピオは大きく転倒し、顔面を強打します。

リゾットは、このドッピオのことを、ボスの仲間かなにかと思い込んでいるようですが、あまりに、おびえているように見えるので、一般人と思ったようです。

リゾットの洞察力はすごいですね。一般人とは思ったのですが、ドッピオがすっころんだ時に反射的に封筒を隠した行為が演技っぽいというのです。そして、ドッピオのうそっぽい表情にも違和感を感じます。

本当は、ドッピオは二重人格というという設定でしょうが、おそらく、三重人格くらいあるのかぁと思っています。

封筒を見せるためにたつと、封筒は何も入っていませんでした。その中身の写真はドッピオの足の裏にくっついていたのです。

その時に、飛行機の音のようなものが聞こえます。

おびえているのは本心だろうけど、エアロスミスの音が聞こえているであろうというのです。

そして、リゾットはドッピオがスタンド使いであると確信し、それをドッピオに言い放ちます。

それを聞いたドッピオはまた目玉がくるくる回りだして、性格が変わったようになり、リゾットに突進し始めました。

そこで、すごいのはリゾットの判断力です。突進してくるにもかかわらず、逃げようとせずにこう言います。

走って向かってくるということは、
近距離パワー型か。
射程は2~3m。
それさえわかれば、やり方は出来ている。

この瞬間でものすごい判断ですよね。そして、ドッピオは悶え始めます。

その瞬間、ドッピオの口から信じられない量のカミソリが放出されます。

やり方は出来ているといっただろう。

そして、今度は、大量の釘が口や鼻の周りから放出されます。

血まみれになりながら、ドッピオがリゾットに攻撃すると、そのまま海外沿いに逃げていきました。

そんなときに、また「トールルル」という音が聞こえます。ボスからの電話です。

見つけた公衆電話はなぜかカエル!飛呂彦先生はカエルが好きですね。

ボスからの電話は与えてやったキングクリムゾンの能力を今こそ使えというものでした。

でも、リゾットの能力が分からないのに、どうやって使うのでしょうね。

今後が楽しみです。

今回は、また覚悟という覚悟がなかったですね。おそらく、起承転結の起承が終わったばかりですからね。さぁ、今までの経緯で僕の予想だと、次の回は転になるので、とんでもない覚悟が出るはずです。そして、ドッピオとリゾットとボスとブチャラティチームのみつどもえ、四戸もえの戦いになること間違いなし。

次も楽しみにしていてください。

ジョジョ アニメ 5部 黄金体験 ゴールドエクスペリエンス

しっかり睡眠をとって、少し気持ちが持ち治したサムケンです。

ここを見てくれている方は、ジョルノコード、サムケンコードという言葉をご存知ですね。

初めての方がいらっしゃるかもしれませんので、説明しましょう。

ジョルノコードとは、ジョジョの5部の主人公のジョルノ・ジョバーナの生きざま。

すなわち、自分で決めたコード(規則)にのっとって生きているということになります。ジョルノコードとはすなわち、ジョルノだけが持っている憲法。おそらく、その国の憲法よりも重く、憲法は破ってもジョルノコードは守るということです。

そして、マイコードとは、その人自身のコード。これは、人それぞれ違いますね。

ここを見てくださっている方は、マイコードをしっかり守って生きてほしいと思います。


そして、サムケンコードとは、自分の経験(借金をしたり逃げ出したりした)を、自分の家族だけであの時はよかったねと、話し合うことだけではなく、周りに伝えて、あんなのどん底でも、周りの支えがあれば、絶対に、希望は取り戻せることを伝えていくことです。

すなわち、人を応援すること。絶対にあきらめない気持ちをやしなってもらうこと。

さすがに日本国憲法や法律までやぶっちゃうと大変なのですが、その中で、できる限りのことをやります。

この投稿のタイトルにも書きましたが、黄金体験とは、ジョジョの5部の主人公のジョルノのスタンド名です。

普通はゴールドエクスペリエンスと読んで、スタンドの名称を表しますが、僕は、日本語として黄金体験(おうごんたいけん)に非常に興味があります。

ちなみに黄金体験とは、ジョジョの作者 荒木飛呂彦先生の造語であり、辞書で調べても出てきません。黄金体験をネットで検索するとジョジョ関連かボードゲーム?が表示されます。

僕は、この黄金体験という言葉に妙に惹かれます。

まちがいなく、僕が、今生きている時間が黄金体験だと思っているからです。

人生の中で、間違いなく、一番輝いている、時間だと思うからです。株で負けたり、ダイエットの苦労だったり、このジョジョブログを毎日更新するなどありますが、間違いなく、人生の中で、41歳になって、間違いなくやるきがあり、間違いなく、一番努力をしているからです。

この努力が自己満足に終わるかもしれません。でも、絶対にそうならないという自信をもって生きているのです。

そして、僕には、新たな夢が出来ました。僕が稼いだお金で、仕事を引退したお父さんに夢だったカフェを経営してもらうこと。

それが、サムケンコードに加わったのです。

皆さんは、今の人生が黄金体験と言えますか?そして、絶対に成功するという気持ちをもって生きておられますか?

僕と一緒に頑張りましょう!あなたは、できる!必ず、できます!

まずは、何をしたいかを一緒に考えましょう!

以上、少し、やる気がとり戻ったサムケンでした。

ダイエットは絶好調 だが、あぁ、なぜか、心が安定しません。

確かに、毎日、ジョジョブログを更新しているとは言っても、ここんところ、意味のない更新ばかり。

少し、疲れがたまって、精神的に弱っているのかもしれませんね。

あと、ジョジョダイエットの極意は基本は我慢。

確かに今日の体重が、60.2キロと今までの最高記録更新を達成しました。あと2キロマイナスになれば、マイナス20キロに突入しちゃうくらいです。

だけど、頑張りすぎが、心や体に影響を及ぼしているのかもしれません。

あと、株の負けもかなりいっていってしまって、
マイナス50万円を突破してしまいました。

利益金額合計141,108 円損失金額合計-642,016 円実現損益合計-500,908 円

今までは、休みの金曜日に、いつも勝っていたのですが、最近は金曜日にだけ負けるようになってきてしまったので、あ、そうか、逆に他の日は買っているんだ!

私が信奉している先生は、投資するお金が無くなった時が負けであり、そうでなければ必ず取り戻せるとおっしゃっています。

それを信じるしかないですね。

なんどもこんなことがあり、良い悪いを繰り返して、今までも3本の柱を乗り越えてきたつもりですが、今回はなんか、気持ち的にも落ち着かないですね。

こういう時のブログも、見てくださっている皆さんも、元気がないなと思われているかもしれません。

そういう時はアクセス数も伸び悩んでいるのですよ。

なので、一発何かいい材料があれば、いいのですけどね。

やっぱり、食べることか!!!それとあと、恋もいいですね!!

なにか、いいことないかなぁ!!

ジョジョのネタがなかなか投稿できなくてすみませんが、絶対に続けていくのでよろしくお願いします。

ジョジョダイエット 過去最高記録更新

覚悟を持てば、必ずダイエットは成功する。

本日の体重は  60.6kg キログラムでした。

すみません、ただ今の時間は、23時を超えているのですが、本当なら、ドッピオの後半を更新しようと思ったのですが、もう、眠たくて眠たくて、この1週間、いろいろありすぎて、かなり疲れがたまっております。

なので、今日はもう寝ます。明日は、頑張って投稿します。

明日も見てくださいね。

ジョジョ投資 やり方模索中

最近、分かったことですが、当日の実現損益を表示させた場合と、翌日以降にその日付を指定して実現損益を表示させた場合の値が違うことが判明しました。なので、これからは出来る限り次の日の朝に、前日の実現損益をと今までの実現損益を発表したいと思います。

さて、まだまだ模索中ですが、このようにやっていけば、自分がどう歩んできたかがわかるはずです。

本日の実現損益

利益金額合計1,200 円損失金額合計-1,000 円実現損益合計200 円

1か月の実現損益

利益金額合計23,880 円損失金額合計-279,597 円実現損益合計-255,717 円

合計の実現損益

利益金額合計135,498 円損失金額合計-634,116 円実現損益合計-498,618 円

資産合計

資産合計  1,760,549 円